声オタおにじくんの声学審問H!

声オタおにじくんの声学審問H!

過激派で有名な(?)おにじさんが、声優の事を語ったり。

声オタおにじくんの声学審問H!


おすすめ記事

【エロゲ・全年齢論争シリーズ①】spriteはやはり『蒼の彼方のフォーリズム ZWEI』を作っていない件について

おにじと申します。

 

今回は、【エロゲ・全年齢論争シリーズ】という括りとして。いくつかの記事を書いていければいいのかなと思っている。

エロゲに関する話題ループというのは定期的に発生するわけだが、その中での一つとして、エロゲと全年齢ノベルゲームの話だったりもする。

エロゲという業界に関しては、極めて狭い業界であり、端的に考えるのであれば全年齢の方が客層というが、そもそもの母数というのが違うように感じる。

しかしそれでいて、エロゲブランドが全年齢ノベルゲームなどを制作する場合、一定の非難や批判があることも事実である。

筆者としてはエロゲブランドにおける全年齢ノベルゲーム(ここではCS版などというよりは完全新作で全年齢を出す場合が中心の話題)に関しての反応は時と場合によると思っているのだが、基本的には筆者もそこまで全年齢ノベルゲームを作るという行為自体にはとやかく言うつもりはない。

ただまぁ、時と場合によってはその判断というものに首を傾げることがあるのも事実だし、ある意味で理不尽なイライラ、怒りを覚えるという場面もないとは言えない。

 

今回は直近のこのような話題になった原因の一つである、sprite『蒼の彼方のフォーリズム』の一件について触れてから、このエロゲブランド、会社が作る全年齢ノベルゲームというモノを一度考えていきたいと思う。

この話題というのは非常に難しく、一概にこうだ!という結論を出すのは不可能だと思っている。

ただまぁ、こういう記事を作ることによって一つの考えるきっかけになっていただけると幸いである。

 

ということで、まず今回はsprite『蒼の彼方のフォーリズム』において、Zweiがやっぱり作られていないという案件にまず絞った話を書いていこう。

前提

序文にも書いた通り、筆者はあくまでも全年齢ノベルゲームを作るという行為自体に関してどうこう思うということは基本的にないということを重ねて示しておく。

文章にどれだけの予防線を張っても、本当にそれを読み取れない人間が多く、「目に余る」とか「言い過ぎ」とか言う感情論とか、筆者の主張を取り違えて非難する人間が一般人にも業界人にも存在するので、本当にそこくらいはちゃんとわかってほしい。

今回のテーマの記事では、あくまでもどちらの意見も出していくことで、一定偏りの少ないようにできないか?という感じで制作している。どちらの主張も掲載していくつもりなので、そこはこの記事の内容が非常に難しい内容であるが故に、偏りを少なくしようとしているだけだし、双方の意見に筆者は一定の理解をそれぞれ示しているので、こういう感じになっている。

 

なお、今回spriteの件だけを別個にしたのは、スピード感が必要な話題であるから…というのも一つの理由ではある。話題となってから、こういう話題は早めに触れるべきではあるしね。

ただ、最も大きな理由は、この一件に関しては、他の全年齢ノベルゲーム、エロゲの話題と同列で扱うと問題が発生するなと筆者が感じたからである。

spriteは他のブランドと明らかに異なる動きをこれまで行ってきていることもあり、他の一般的なエロゲメーカー、ブランドと状況が大きく異なる部分が多いと思っている。

このため、spriteは例外的な案件、一般論に含められないと思ったので、短くても記事を分ける決断となっている。(なお8000文字書いた模様)

なので、このspriteの記事は、このspriteの案件に対する筆者の感想や意見であり、この内容は他のエロゲブランドの案件には適用されないので、その点をご理解して頂いた上で読んでいただけると幸いである。

 

 

spriteが改めてZWEIの開発中止を掲載

spriteはHPを更新し、『蒼の彼方のフォーリズム』のラインナップページというのを制作した。

aokana.sprite.net

こちらのページにおいて、spriteが一度活動を停止する前に企画されていた正統続編『蒼の彼方のフォーリズム -ZWEI-』などに関しての記載が明記されている。

蒼の彼方のフォーリズム-ZWEI-は2018年6月に制作休止・2019年1月に制作中止が発表されています。
EXTRA1/2は電撃G’sMAGAZINE誌紙面連動企画にて人気投票上位2キャラクターの続編制作が決まったものであり、3以降は企画自体が存在しません。

こちらに関して、改めて掲載されたことによって、sprite界隈、あおかな界隈(存在するのか知らんけど多分存在するだろ)に関して一定の反響、波紋を呼んだようである。

やはりこのような情報が公式のページに掲載されるということだけでも、一定の注目というのは集まるものだなと思う。

やはりそれだけZWEIが求められている作品であるという言い方も出来るように感じる。

 

 

新たな情報というわけではないと思う

ただまぁ、一つ言えることはここで再び話題に上がるきっかけというのは、このHPのタイミングであったとは思うのだが、これは新しい情報という訳では無いとは思う。

記述されている通り、これはいわゆるspriteが一度停止する前にこのような決定がなされているということであるからである。

まぁ~こういうのって基本的に開発中止のソースを載せるのが普通なんだけどあそこって何回もHPがコロコロ変わっているせいで明確なソースがスッと出てこないんだよな。めんどくせえなあこのブランドは…って思ったら見つけたわWebarcive。

 

web.archive.org

2018/6/26掲載

毎年15%と言われている業界縮小、資金調達環境の悪化等、現在置かれている事業環境を総合的に検討いたしました結果、下記に記載しております蒼の彼方のフォーリズム Perfect Edition / 4th Anniversary BOX発売をもって、spriteは活動を休止することが決定いたしました。蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2 / ZWEIにつきましても制作休止となります。ご期待下さった皆さまに深くお詫びいたします。
今まで多大なるご支援、応援ありがとうございました。
休止までの間も下記に記載のsprite夏祭り2018イベントなどを行い、最後まで盛り上げていきたいと考えております。
(活動再開の具体的な予定はございません。サポートにつきましては外部委託を行い活動休止後も継続いたします。公式オンラインストア・spriteSTOREにつきましては2019年春に閉店する予定です)

2019/1/23

sprite活動終了について

spriteSTOREは3/末で閉店となりますが、合わせて休止しておりましたspriteも3/末にて正式に活動終了・解散。蒼の彼方のフォーリズムEXTRA2/ZWEIに関しましては休止から中止に変更させて頂きます。(サポートは外部委託で継続いたします)
長い間ご愛顧ありがとうございました。
その他の蒼の彼方のフォーリズム情報は引き続きaokana.netに掲載されますので、よろしくお願いいたします。

 

ご存知の通り、spriteというブランドは、このような形で一回終わっている。

というか、終わらせてソシャゲをしようとしたというのが事実としてある。

このため、今回の記載自体というのは、新しい情報ではなく、過去の情報を改めて掲載していることとなる。

なお、この重要なお知らせが残っていないので、改めて公式が提示をしたという意味では、新しい情報というわけではないのだが、改めて「作ってねえから!」っていう意思表示という意味ではそれなりに意味を持つのかもしれない。

ただ、まぁどっちにしろ言ってることは変わってない。

 

2019/3/27

spriteは解散いたしました

spriteSTOREが閉店し、spriteも解散いたしました。長い間ご愛顧ありがとうございました。
蒼の彼方のフォーリズム関連情報は引き続きaokana.netに掲載されますので、よろしくお願いいたします。
なお、弊社は新規ゲーム開発から撤退し、制作チームも解散しておりますので、今後オリジナルスタッフによる続編・新作製作の可能性はございません。予めご了承ください。

…いや、同じページで言ってることが変わってるのは関係なくて…(

 

 

新たな歩みを始めてはいるとも言えるかもしれないsprite

現在のspriteはと言えば、直近でおよそ10年ぶりとなる完全新作『everlasting flowers』を発表。

oniji.hatenablog.com

これは、『あおかなEX2』など発表時における『FILMIC NOVEL』シリーズにおいて発表されていた『菫の色と - violet and ... -』がコレになった模様であり(FILMIC NOVELに『菫の色と - violet and ... -』の表記が消えて、これが出たのでおそらく確定、ややこしいなあホンマに)

oniji.hatenablog.com

当初からNSw、PS4での全年齢とされていた作品が遂に発売が2024年予定と決定した。

 

これに加え、前述した『あおかなEX2』時に発表されている作品、『JASHINCHAN – 7th DEVIL –』、『蒼の彼方のフォーリズム IF01 – MINAMO SHIRASE -(仮称)』の方も既に発表はされているという状況であり、spriteが復活してからの一作目である『EXTRA2』から色々と本格的な動きを始めている感じはある。

こういうのもあり、改めて現在の開発においてはこれらの作品を行っているから、という意味とか、そもそも一生聞かれる話題ではあったので、記載することになったのかもしれない。

既に色々な所で新たな歩みを進めているという言い方も出来はするだろうし。

 

 

これまでの経緯を考えると…

ただまぁ、一つ言えることとしては、これまでの経緯を考えるとやはりこのような形というのは、歓迎されない部分が存在すること自体にはどうこう言えるようなものではないような気はする。

 

まぁ~とにかくspriteというブランド自体は本当に構造の変わり方が、始動してからたった13年くらいとは思えないくらいに会社が変わりすぎている。

元々は有限会社アクセルという、Selenの母体とかだった所が作った姉妹ブランドであるし、一応一度消えるまでこの株式会社アクセルがspriteを運営はしていたようなのだが。

https://web.archive.org/web/20160824031852/http://www.selen.gr.jp/release/page/5

ブランドの位置としてはなんか会社が変わりまくっており、最初はアクセルの傘下だったのが、それが全年齢部門のfairysがフェアリス株式会社に分社化して、そのフェアリス株式会社を株式会社ライトウェイが母体の会社、FLEET株式会社が買収して…みたいな本当によく分からなさすぎる移動をしまくっている。

こう書くとfairysだけ動いてる感じに見えるのだが、本社的には当時ライトウェイもFLEETもフェアリスもアクセルも同じ場所だったはずであり、もうこの辺はわけがわからん。

なお現在は有限会社アクセルでもフェアリス株式会社でもなく、各種受託制作活動を行う制作スタジオ『S-WORKS』が母体となっている。会社的にどうなってるかとかは知らん。(というか、ソフ倫のページには会員に 有限会社アクセルの表記は一度も消えることなく残り続けており、解散・清算したわけでもない。今の有限会社アクセルがどういう立ち位置なのかさっぱりわからん)

 

前述した通り、spriteは一度解散し、ソシャゲの運営に切り替える決断をした。

当初の母体だった株式会社ライトウェイが、ソシャゲの方に舵を切りたかった模様であり、『Project NOAH プロジェクト・ノア -』というソシャゲを開始させることになるのだが、開始するのにも遅延に遅延を重ねた上、一年も持たずに終了するという文字通りの大失敗に終わった。

まぁそもそもソシャゲに舵を切る時点で色々と言われていたし、その結果EXTRA2とZWEIが作られなかったというのは大きな波紋を呼んだし、このスピードでのあっという間の倒れ方というのは、とにかく母体の悪さというのを露実に示してしまう案件となった。

 

NOAHが倒れきる前、明らかにgdりにgdっている運営の中、急にsprite関連なんかあおかな情報だけ出すとか、HP完全に停止するとか言っていたはずのHP関連がなんか前触れもなく息を吹き返し始める。

ブランド解散が2019年3月25日であり、NOAHの開始が2019年9月9日であるにもかかわらず、2019年10月2日に突如として閉店していたはずの『spriteSTORE』が『あおかなSTORE 蒼の彼方のフォーリズム公式オンラインストア』として謎の復活をする。

 

そして2019年11月28日の再結成のお知らせにつながるわけだが。

old.sprite.net

勿論解散をすることを発表したのはもう少し前であること、休止を告知したのも前であるとは言え、解散から再結成までたったの248日とかいう、アレは一体何だったのかというようなことをしたのがspriteである。

 

母体が原因の所もあるとは思うが、これはspriteの現場及びエロゲーマーを文字通り本当に振り回す形となっており、このような形を取ったspriteというブランドへの信頼というのは大きく揺らいだ訳である(元々から揺らいでいたかは知らん)

これで、いざ復活するとなると『EXTRA 2』の開発を再開しての発売、そこから『あおかなIF』、全年齢作品、謎ゲーム『JASHINCHAN』などを発表し、『evers』が作られるという感じになるわけだが。

 

こういう経緯を考えると、やはりspriteの作品において『EXTRA2』及び『ZWEI』というのは、本当に各所を振り回した上で消えていった作品という形と言えると思う。

特に『ZWEI』に関しては正統続編であり、これで『あおかな』が完結するまであった作品であるとの呼び声もあるような作品であり、これが会社とブランドの云々に振り回されて消滅し、現在においてもそれが復活する可能性というのは低いというのは、『あおかな』という作品自体の評価が高いだけに尚更待望され、そしてこのような記載において失望の声というのが出てくるのは仕方がないのかなと思う。

 

このような失望の声に対して「spriteは新しい歩みを始めているから」のような擁護があることも一定の理解を示すが、筆者としてはその「新しい歩み」という表現は不適当であると考えており、確かに10年ぶりの完全新作『evers』は発表されたものの、これ以外に制作した、もしくは制作を発表している作品は『あおかなEX2』『あおかなIF』『JASHINCHAN』と完全にあおかなに関連した作品であり、これまでのspriteは旧体制時代から行っているような、永遠に『あおかな』を擦り続けるスタンスというのは大きく変わったとは言えないと感じる。

このようなスタンスとしての中途半端さというのも、批判の声が上がる要因となっていると感じる。

 

まぁ復活後に関しては、一度も『あおかな』の原案である木緒なちが作品に関わったような感じは見られていないと思われ、やはり『ZWEI』を制作する上では木緒の存在は流石に必要であるような気もするので、物理的にスタッフが完全集結していないから作りようがない…というのも現実としてあるのかもしれない。

というか、やはりそこは揃っていないとそれでいいのかって声も出てくるだろうし。このあたりの内情は分からないが、一つ出せない可能性として挙げられるとすればこういうものであるような感じはする。

 

ファッキンが書ける範囲で『あおかな』は擦っていこうみたいな感じが見られるのもなおのことダメなのかもしれないが…まぁそれはもう旧体制時代からそもそも10年経って『恋チョコ』と『あおかな』しか出していないような所なんだから、今更言った所で感は否めない。

 

 

多分全年齢に舵を切りきったわけじゃないよ

ただまぁ、それでも一応spriteを一つ擁護しておくとすれば、CS作品はあくまでも一つだけということである。

CS作品は直近で発表された『evers』のみであり、他は全てPCでの制作が予定されている。

また、全年齢作品かどうかに関してだが、こちらは『evers』は確実に全年齢作品なのだが、特に『あおかなIF』に関しては何の記載も存在しないので、こちらに関しては不透明である。ただまぁ『EXTRA2』にエッチシーンが存在したことを考えるとおそらくはR18となっており、現状spriteが完全に全年齢に舵を切った…!という訳では無いと思う。

なので、今回の『ZWEI』の一件において、直近の『evers』を指して全年齢に行ったspriteは…という話をするのは適当ではないと思う。

全年齢論争になんかなった原因がおそらくあおかななのだが、新しい情報でもなければ、全部全年齢に行ったみたいなニュアンスで語るのも違うし(そこから全体的な全年齢ノベルゲームの話をしているのであれば全然問題はないんだけど)最初のきっかけが事実に即したものだったのかは甚だ疑問である。

なお、本当に10年に2本しか作れなかったに等しいspriteが、『evers』『あおかなIF』『JASHINCHAN』を作り切れるのかは不明である。

 

 

ここは何をやったところで自業自得の言葉しかない

まぁ結局の所、今回の案件は別にspriteが明確になにかに動いたのかと言われるとそういう訳では無いとは思う。

旧体制に書いたことを改めて書いたというところに過ぎないと言えば過ぎないように感じる。

ただ、まぁこういうのでなんで過剰な反応が起きるかというと、これまでのspriteの動きという所に尽きるような感じがする。

今回はあくまでも一時停止した話に絞って記載したが、販売方法(Editionの違い)など多くの問題がその前から存在したことも事実であるし、その上で会社のゴタゴタによって作品の開発が中止となり、復活してそのニーズがあるにも関わらずなんか違う方向に向いているまであるのであれば、そりゃ色々と言われても仕方がない部分があるというか、日頃の行いがエロゲブランドの中でも相当悪い方という感じはある。

いや、まぁ戻ってきて作ってくれるならそれでいいじゃないかという声があるのも理解する。戻ってきたことで、EXTRA 2が発売されたというのは、一つの救済にはなったとは思う。

とは言え、その消えるまでのゴタゴタっぷりと、戻ってくる時の節操のなさったら本当になく、「どの面下げてコイツらは帰ってきたんだろう」という感想を持たれても仕方がないような動きをしたことは事実だと思うし、このブランドに関しては、他のエロゲブランドよりも諸々に関して擁護する必要がないと思う。

たとえそれが作っている現場が関係なくとも、流石にこれを目を瞑るってのは流石にキツイだろって程には、このブランドには問題行動が多すぎたと筆者は思う。

 

なお、現在においても『evers』の富田美憂の漢字を永遠に間違え続けており(富田美優になってる)これが未だに修正が入らない。いつ直すんだよコレ。10/3富田のコメントタイミングでは流石に気づくよな?なあ?

 

なお当記事は投稿当日に書いたため『エロゲ・全年齢論争シリーズ』の続きは1文字も記載しておらず、次回の更新は未定である。

今のところ『②全年齢ノベルゲーは本当に市場が広がるのか?』『③エロゲブランドが全年齢ノベルゲーを作ることはどう見れば良いのか?』のようなテーマで書いていきたいとは思っている。思っているけど書けるかは知らん…(書けなかったらすまん)(書けなかったら筆者もspriteみたいなことしてることになるから嫌だなコレ)

 

以上。