ゲーム
ちゃろ~、おにじです(激寒) いや~、買ってしまいまして。『ウイニングイレブン2021』のSteam版。 筆者はOrigin版の『FIFA』を20からMODを使用してのプレイが続いておりまして。 正直言って『FIFA』の方が色々やるにしても基本的にライセンスも揃ってるし…
ちゃろ~、おにじです(激寒) 当ブログ、結局『FIFA20』の際にはMODの記事を書かずに『FIFA21』が発売されてしまった所がある。 というわけで、今作は一記事は書いておこうという事で、書く。 現在、『FIFA21』のPC版(Origin版、Steam版で動くかは良くわか…
ちゃろ~、おにじです(激寒) 12月ですね、もう年終わりらしいけどヤバいな、ご時世もあって全然季節感って奴がない。 月初めは当ブログは声優移籍を追って、既存記事に追記していく…のがルーティンなのだが、月頭から緊急で出さないと行けないようなネタ出…
ちゃろ~、おにじです(激寒) 状態:現在12月8日のアップデートに対応していると思います。 この方法は、ゲームのデータを少し改造する事になります。アップデートの度に操作が必要ですし、フリーズ等の原因となる可能性があります。予めご了承ください。 …
ちゃろ~、おにじです(激寒) 今回は、ゲームのお話。 前回は『football manager 2020』のEpic Games版が無料プレイ出来るという事で、MOD等の入れ方含めて解説した。 oniji.hatenablog.com MODを入れる作業の面倒さったらありゃしないが、入れてしまえば結…
【注意】 ちゃろ~、おにじです(激寒) 筆者はPS2、PS3時代はウイイレ派だったのだが、 ココ数年はFIFAを数年PCのOrigin版でやっており、まもなく『FIFA21』が発売される。 『FIFA20』ではMODを使用して、よりリアルなキャリアモードを楽しんだりしていた。…
ちゃろ~、おにじです(激寒) 筆者は割とモータスポーツを見ている方なのであるが、その中にF1が存在する。 多分世界で一番速いフォーミュラカーで争われる世界選手権だが、新型コロナの事もあり、先週オーストリアでようやく開幕。 レッドブル・ホンダは残…
ちゃろ~、おにじです(激寒) 筆者であるおにじさん、色々と興味が広い人間でして。 声優ブログと一応しているように、声優もそうだし、エロゲもそうだし、iPhoneの脱獄系とか… このやたらと広い筆者の趣味の一つがスポーツ(TV)観戦系だったりするわけで…
どうも、ライブ童貞を捨てたおにじです。 強いアーティストは強い、京Premium Live 2日目最高でした。 さて、今日は声優界的にも大きなコンテンツのベールが一つ脱がれましたね。 ミュージックレインさんがついに3期を始動させるにあたり、ミューレ声優は全…
リベル・エンタテインメントとポニーキャニオンが本気で売ろうとしているコンテンツ、CUE!のゲームを触ってのレビューです。