声オタおにじくんの声学審問H!

声オタおにじくんの声学審問H!

過激派で有名な(?)おにじさんが、声優の事を語ったり。

声オタおにじくんの声学審問H!


おすすめ記事

正方形ディスプレイが魅力のエミュポータブルゲーム機。『Powkiddy RGB20SX』レビュー

おにじと申します。

 

今回は中華ゲーム機のレビュー。

最近お世話になっているBanggood様から、『Powkiddy RGB20SX』の方をご提供頂いたので、ご紹介していけたらと思う。

こちらはディスプレイが正方形という、中々にユニークなゲーム機となっている。

こちらの方をレビューしていこうと思うぞ。

ban.ggood.vip



開封

ということで開封していこう。

箱。

なんじゃこの箱!?

なんかあんまり見たことないデザインで結構驚いた。

汚れてるんかお前みたいなデザイン。そんなことはないです。ハイ(

 

中身は以下の通り。

Powkiddy RGB20SX本体
USB-C to Aケーブル
説明書
ステッカー

割とシンプルなラインナップ。

このステッカーはなんだ?(

 

外観チェック

ということでまず外観を見ていこう。

 

縦型のゲーム機としては、割と普通に見えそうな感じもするんだけど、結構違うんだよなこの感じ。

ボタンレイアウトは右側にABXYボタン、アナログスティック。

左側に十字キー、アナログスティック。

中央上にスピーカー、スタートセレクトボタン、ファンクションキーという感じ。

真ん中にスピーカーあるの珍しいな。あとアナログスティックあるの、こういうのだと珍しいね。

 

裏面はこんな感じ。

LRのボタンがある。

 

各種インターフェイスも確認していこう。

 

下部。

USB Type-Cが2つ。こちらは充電用と、コントローラー用となっている。

あとイヤホンジャック。

 

左サイド。

電源ボタン、リセットボタン、ストレージ用のMicroSDスロット。

 

右サイド。

ボリュームボタンとシステム用MicroSDスロット。

 

使ってみよう

では、実際に起動して使っていこう。

 

電源をオンにするとこんな感じ。

このディスプレイは4インチ正方形のIPSパネル

解像度は720×720となっている。

 

画面はキレイだなあって感じ。

3.5インチの液晶ディスプレイとなっており、解像度は 640 × 480、画素密度は229PPI。

ベゼルは基本狭いが、下がちょっとだけ広めかな?

なんというか画面が大きいんだよな。正方形ディスプレイは初めて見たけどこんな感じなんだなあって。

こちらしっかりフルラミネーションディスプレイとなっている。

 

スピーカーは必要十分な音は出ている。

まぁ別によくはないけど。こういうスピーカーってキンキン系で耳に刺さる!みたいなこともあるけど、そういうことはないんじゃないかなと。

 

OS JELOSってのが今回入っていた。

 

では、操作性の方を見ていこう。全体的に詰まっている感じはあるんだけど、言うて悪くはない。

ABXYボタンはマットな雰囲気がある。

ABXYの印字は凸凹での印字である。

少し遊びはあるのかなって感じではある。押し心地は少し柔らかめな感じ。

 

十字キーに関しても、少し柔らかめになっている感じなのかなと。

アナログスティックは高さがそこまでない感じ。

多分Switchのスティックと近い感覚だと思うなと。

 

STARTボタンとかは押し心地が強めな感じだね。

 

LRボタンは高さや形状も違う感じで独立している感じ。

なんか形が変わっているんだよな。ポコポコ鳴る感じで、あんまこんな感触のイメージないなほかでは。

 

ゲームをプレイしてみよう。

と言っても筆者PSのグランツとか、大昔に買ってあの頃は色々と出来すぎたPSPのデータとかしか持ってない。

まぁレースゲーで動けば基本動くでしょうということでここは一つ頼むわ(

 

ゲーム起動後のメニュー画面とかは、SELECT+XボタンでRetroArchのメニュー画面が出て来たりするみたい。

まぁ普通のシステムメニューはSTARTボタンで出るし、SELECTでクイックメニューが出るみたい。

A:決定
B:キャンセルX:ROMメニュー表示
SELECT:クイックメニュー表示
START:システムメニュー表示
L1 / R2:ゲームメニュー移動
音量上下:音量調整

 

(RetroArch)

SELECT+START(2回):ゲーム終了
SELECT+上下:音量
SELECT+音量:明るさ調整
SELECT+R1:クイックセーブ
SELECT+L1:クイックロード
SELECT+X:クイックメニュー
SELECT+Y:FPS表示

 

とりあえずグランツーリスモ1を動作させてみたが、特に途切れとかもなく動作してくれた。

PS1の動作は問題なさそうかなと。

スペックとしてはRockChip RK3566を搭載している。

PS1やDSが快適に動いて、PSPとか64とかはソフトによって動く感じの動作感である。

 

 

グランツーリスモとかの動作なら本当に問題なさそうだった。

 

でもコイツはアスペクト比1:1であることを考えると、レトロゲームとかの方が相性は良さそうなんじゃないかなあって感じはある。

ゲームボーイ系は似合うんだろうなあってなる。しかし画面がデカく感じるね。

 

ちなみにWi-FiBluetoothで動作するみたいなんだが、背面を見た限り技適がなかったので触るのをやめておいた。電波法違反したくないので…(大体ないなあ…

 

UIから日本語設定も可能になっていて、こうすれば結構視覚的にも使いやすくなりそうな感じがするね。そりゃそうだけども。

 

 

全体的に楽しく使える感じ。

 

 

今回は『Powkiddy RGB20SX』をレビューしてみた。

とにかく正方形のディスプレイが特徴で、でっけえ画面でプレイできるってのが面白いと思う。

ただこのサイズを活かせるゲームがどれだけあるのかっていうと限られる感じはするので、選ぶ人が選ぶゲーム機って感じではあるのかなと。

ただ遊び心があるゲーム機だなとも思うし、こういうのが出てくるのが中華ゲームの面白さなんじゃないかなと思ったり。

クセあるけど、それが面白いゲーム機に仕上がっているので、気になる方はぜひ。

ban.ggood.vip

 

以上。