ガジェット-CIO
おにじと申します。 当ブログでは、最近ガジェットブログの要素も増えてきてるので、こちらでもまとめという形でご紹介。 基本的に当ブログで紹介しているもので安くなっているものをご紹介し、他にもいくつか紹介するぞ。 1MORE Comfobuds Z MATECH GanCell…
おにじと申します。 今回はガジェットレビュー。 以前もご紹介したことがある、CIOという大阪の充電器やモバイルバッテリーとかを作っているメーカーの製品をご紹介していく。 前は提供してもらっていたものも多かったが、今回は普通にMakuakeでクラウドファ…
おにじと申します。 当ブログでは、最近ガジェットブログの要素も増えてきてるので、こちらでもまとめという形でご紹介。 基本的に当ブログで紹介しているもので安くなっているものをご紹介し、他にもいくつか紹介するぞ。 JBL QUANTUM STREAM 1MORE Comfobu…
おにじと申します。 一応ガジェットブログの要素もあるので、たまにはまとめとけって感じで。 本日からAmazon最大のセールである『Amazonプライムデー』が開催。 どこでもおすすめは出ているとは思うのだが、当ブログでは既にレビューした製品を中心に、気に…
おにじと申します。 今回はガジェットレビュー。 とは言え、以前に紹介した物なので、基本的には簡単に外観とかをチェックするくらいしか出来ない。 ただ、このケーブルのこの色、この形というのはほしいと思っていた人も多そうなので、とりあえず雰囲気はこ…
おにじと申します。 今回はガジェットレビュー。 クラウドファンディングとか、久しぶりにやったわ…(AVIOT TE-D01b以来のクラファン支援) それだけ魅力的な機能が詰まっている充電器が出たので、早速届いたのを見てみよう。 今回はCIOの『NovaPort DUO 65W…
おにじと申します。 ワクチン3回目の副作用で終わっていました。今も微熱です。若干だけど( 今回は、ガジェットレビュー。 なんやかんやガジェットの下書き片手くらいあるんですけどね(割合増やしたいとは思ってるけど出しすぎると一気にガジェットが底を…
おにじと申します。 今回は、ガジェットレビュー。 CIO製品をバンバンご紹介している訳だが、他にも普通に買ってて、それも出そうとは思っているんだよ?とは言っておきたい( 今回ご紹介するのは、MagSafeの機構を利用したモバイルバッテリー。 『CIO-MB20W…
おにじと申します。 今回はガジェットレビュー。 前回のガジェットレビューにおいても、紹介したCIOさん。 前回は充電器をご紹介したわけだが。 oniji.hatenablog.com ありがとうございますCIOさん こちらからご提供いただいたもう片方についてご紹介してい…
おにじと申します。 今回は、ガジェットレビュー。 これまでの筆者のガジェットレビューをご覧頂ければ分かると思うが、割とAnker製品に対しての信頼が大きいのが筆者である。 モバイルバッテリーとか、充電器とか、そういうのは割とAnker。 ただ、そんな中…