声オタおにじくんの声学審問H!

声オタおにじくんの声学審問H!

過激派で有名な(?)おにじさんが、声優の事を語ったり。

声オタおにじくんの声学審問H!


おすすめ記事

楽曲派ではない声優過激派兼俄エロゲーマーの今年の10曲。(2023年版)

おにじと申します。

 

今回は今年ももうすぐ終わりということで、毎年恒例の奴をやる。

【今年の10曲】ってやつをやっていこうと思うぞ。。

当ブログにおいてのこの企画は5回目となり、ちゃんと年末恒例企画になってきた。

oniji.hatenablog.com

oniji.hatenablog.com

oniji.hatenablog.com

oniji.hatenablog.com

 

 

今回は2023年版という事で、今年の10曲を出していこうと思う。

ちなみに、昨年の10曲はこんな感じ。

1、パッと咲いて散って灰に / Creepy Nuts
作詞:R-指定
作曲:DJ松永

 

2、花の塔 / さユり

作詞・作曲:さユり
編曲:宮田“レフティ”リョウ

 

3、ハレノバテイクオーバー / 夏川椎菜
作詞・作曲:田淵智也
編曲:R・O・N 2

 

4、遣らずの雨 / 楠木ともり
作詞作曲:楠木ともり
編曲:ラムシーニ

 

5、青春コンプレックス / 結束バンド
作詞:樋口愛
作曲:音羽-otoha-
編曲:三井律郎

 

6、ギターと孤独と蒼い惑星 / 結束バンド
作詞:ZAQ
作曲:音羽-otoha-
編曲:akkin

 

7、breaking light / 佐藤アスカ
作詞:こはるん
作曲:高瀬一矢
編曲:高瀬一矢

 

8、Will of Adamant / 佐咲紗花
作詞:KyoKa
作曲・編曲:藤井稿太郎

 

9、ジャンキー / フレデリック
作詞・作曲:三原康司

 

10、忘れてやらない / 結束バンド

作詞:ZAQ
作曲:吉岡大地
編曲:三井律郎

これ一年前か、もっと前だと思ってたわ…みたいな気もする。

相変わらず選曲ジャンルが広いんだよな。

 

今年もやっていこう。

今年も出来るだけあっさり書いていく。

あと、順不同です。



1、

光の中へ / 結束バンド

作詞:藤森元生
作曲:藤森元生
編曲:三井律郎

music.youtube.com

www.youtube.com

まぁ、とりあえず結束バンドから一曲はって感じで。

光の中へ、めちゃくちゃ好きですねえ。

ライブの初公開から非常に好きだなと思ったんだけど、かっこいいんだよね。

そんでもって、作品としては、後藤ひとりの成長を感じれる歌詞だったりもするのでね。

 

というかこの曲音域高いというか、広いよね。よく歌うわ長谷川もって思う。このキーは結構試行錯誤してたみたいだけど。

サビへの入り方とサビが特に好きかなあ…ラスサビとかも凄い盛り上がってくれるし。

新曲へのハードルが高い中でよくこういう曲を出してくるなあという印象。

『日々の隙間に意味を落とせ』のリズムとか好きだわ~。

 

 

2、

LOVE Gotcha! / AiRI

作詞:永原さくら
作曲:A-DASH
編曲:A-DASH

www.youtube.com

続いて、エロゲから一曲。

『恋にはあまえが必要です』(HOOKSOFT)のOPテーマである、『LOVE Gotcha!』。

HOOKにしては結構軽快な楽曲になっていて、非常に楽しい楽曲。

フルになってもOP用のSEが入っているという今どき珍しい楽曲になっているような感じはする。

まずイントロが好きなんだよね。ギターの入り方もそうなんだけど、最初の入り方の時点からもう好き。

フルの場合、ラスサビへの入り方も非常に良い。

というかサビの出来がすばらしい。キャッチーでポップ。クソ楽しいんだよな。

聴いていて楽しい。そういう曲。大事だと思います。

 
 
 

3、

Glorious Moment! / ナリタトップロード (CV.中村カンナ) アドマイヤベガ (CV.咲々木瞳) テイエムオペラオー (CV.徳井青空)

作詞:松井洋平
作曲:三好啓太
編曲:三好啓太

music.youtube.com

www.youtube.com

3曲目。こちらは配信アニメの『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』のOPである『Glorious Moment!』とさせて頂こうかなと。

なんというか、全てのウマ娘アニメのOPを過去にした楽曲と言って良いんですよね。この後に3期の曲とか出てきてますけど、一曲も『Glorious Moment!』を超えた奴いないし。

曲の入りからとんでもない曲作ってきたなと思ったし、ここまで激アツな楽曲を作ってくるとはという印象。とにかくカッコいい、アツい楽曲って感じ。

サビの盛り上がりが尋常じゃない。それでいてA・Bメロの完成度自体もしっかりと高い。なんだこの完成度!?

『響いてく (running to the top!) 栄光という ゴールへと向かう軌跡』の3キャラの割り振りをしていく上での曲としての展開がめちゃくちゃ好き。なんならここだけめちゃくちゃ繰り返して聴くくらいには好き。

ウマ娘RTTTとかいう同人アニメ、頭おかしい完成度だったせいで、キタサンブラックとかいうどう考えても主人公にするのに向いてないのを主人公に据えながらなんとかやっているウマ娘3期で割を食っている感があるの、草生えるね(アレ4話だから出来たことであって、ウマ3期はこれまでのアニメとしては十分ようやってはいるのよ、それでもキタサンブラックを主役にするべきじゃなかったけど)

 
 

4、

ユエニ / 夏川椎菜

作詞:夏川椎菜
作曲:草野華余子
編曲:eba

music.youtube.com

www.youtube.com

はい、夏川椎菜枠です。

毎年いるなコイツ。って思われそうだけど、夏川椎菜の曲好きすぎるんだろうな。

ただまぁ、なんか今まではカッコいいハイテンポ系統みたいなのをよく入れていた気がするが、それよりはちょっとテンポ遅めな気がする。

草野作曲楽曲ということで、かっこよさと疾走感、爽やかさ、色々と感じることが出来るというか、楽曲としての音域はそこまで高い訳では無いのだが、どっしりとしたかっこよさを感じる楽曲となっていると思う。

リズム感がある楽曲というか、ノリやすいというか。刻んでくる楽曲という感じの印象もあり、こういう所も非常に好きなんだよなと。

まぁ歌うのクソ難しそうなんだけども。

『 I = 自己愛  研げないなら まだ  触れなくて 都合いい』とかの所、非常にノれて気持ちが良い。こういう所が好きで、今年の10曲に入ってきた感じ。

ただまじであそこなんて言ってるか歌詞見ないとわからん。歌詞見ても譜割りどうなってんだ…?ってなる。

他の夏川曲も悩みはしたんだけど、この系統のかっこよさというのが好みだったので、今回はこれで行かせて頂きました。

 

 

5、

雪は何色 / Kotoha

作詞:堀江晶太
作曲:堀江晶太
編曲:堀江晶太

www.youtube.com

はい、エロゲから一曲。

去年はいなかった堀江晶太楽曲、一年のブランクを経て10曲に入ってきましたね。

ぱれっとくんのクッソ待たせに待たせたましろ色のSANA EDITION。(筆者はましフォニって略すもんだと思ってたんだけど、公式ハッシュタグましろ色なんだよな)

現行ぱれっと人員で作られた感が凄いこのOPだが、普通に出来が良い。

堀江系統のちょっとバラードチックに、それでいてちゃんと起伏のある楽曲に仕上がっており、比較的落ち着いた楽曲の系統ながら、楽曲としてのレベルが高い感じがする。

こういうのを書かせても堀江はいいのだが、去年のハミクリ凸のOPとかはあまりにも起伏がなさすぎ短すぎみたいな感じでちょっと期待外れだったので、こういう感じでもいい曲作れるよなと改めて再確認したところもある。

季節は冬であるましろ色において、非常にその雰囲気にあっているというか、キャッチーでありながら美しさがある堀江楽曲って感じで、なんでこんなの作れるんだろうなって思う。

なんで楽曲において基本ラインといえるメロディラインが楽曲内で多用されているのに、それぞれの場面においてちゃんと役割が異なる感じに聞こえさせられるのか。やはり堀江晶太という人間の楽曲の強みというのを改めて感じた。

あ、もしまどの次の新作も作曲するなら、いつも通りギターガンガンで良いよ。

 

 

6、

刻ト詩 / Luna

作詞:すかぢ
作曲:松本文紀
編曲:松本文紀

www.youtube.com

筆者は一時期のTwitterでのすかぢが嫌い過ぎた(別に今も嫌いだけど)ので、今後ともケロQと枕の作品はやらないという、エロゲーマーとしての人生を損をする縛りをし続ける所存でしかないのだが(いつかやってそうだよな)

 ただまぁ楽曲とかは聴くし、流石に、流石に刻ト詩は入れないとダメだなって聴いたときに思ったし、流石に友人のつてでこのフルだけは聴いたしという感じで今年の10曲入りすることになった。

 

流石に曲として強すぎるというか、これまでの『素晴らしき日々』とか、『サクラノ詩』とか含めてOPとしての評価は常に高く、一生松本文紀に対するハードルとプレッシャーが加速的に、倍々に上がっていくみたいな所があるわけだが、今回に関してもそれをしっかりと超えてきたなという印象。

とにかくOPサイズにおいては、良い所全部この尺に詰め込んでやったぞみたいな構成となっており、入りからケツまで凄い高水準となっている。

フルサイズとなると、また構成という所が結構違う感じがあり、この曲印象が違うぞって感じがするんだよな。フルサイズだと非常に落ち着いた入りから始まり、OPサイズが盛り上がる所をピックしまくってるのが分かる。こちらでは緩急がしっかり付く感じ。

 

まぁこの楽曲において一番好きな所となると、サビの終わりかなと。

『最後に君に届け 約束の軌跡 櫻ノ刻ト詩』の所のリズム、バックの曲としての作り、ここの盛り上がりがすごく好きなんだよなと。

ここの強さを出せるのはOPサイズの終わり方の方なので、あそこはOPサイズの方が好きかなあ…でもフルサイズはフルサイズでちゃんと良いんだよな。

 

 

7、

スパークルダンサー / フレデリック

作詞:三原康司
作曲:三原康司
編曲:フレデリック

 

music.youtube.com

www.youtube.com

フレデリック、二年連続の今年の10曲に登場。 

フレデリックが作る曲調が筆者の好にハマっているんだなあって感じではあるのよ。

イントロを聴いてフレデリックだなあって分かるし。今回のイントロはその中でも結構好みだなあと感じれるもの。それでいてちゃんと曲としては他と違うので、このあたりのバランスが上手く行ってるんだろうなあと。中毒性をちゃんと生み出してくるというかね…

ボーカルのレベルもなんか上がってるなあって感じで、単純に詩のクオリティが高くなってきているのかなとも感じる。元々から好きなんだけど、さらに良くなっている感じ。

独特のリズムみたいなものがあって、その感じと歌が合わさって非常に乗れる楽曲に仕上がっていて、聴いてて楽しいなあと感じれる。

ボートレースのCMのタイアップということで、確かにボートレース要素と感じれる歌詞が結構多いのだが、そうじゃなくてもちゃんと楽曲として良い楽曲に仕上げてきているのが良いなと。

伴奏というか、ギターとかで凄い独特のリズムを刻むのが非常に好き。乗れる。まぁ歌詞にも『乗ってけ』を4回連呼する所があるんだけど、ああいう所の曲としての全体の形が非常にフレデリックっぽくていいなと。

フレデリック、流石に知名度あがってはきてるんだろうけど、もうちょっと言われてもいいのになあになりつつある。

 
 

8、

Star Trail / 四ノ宮銀花(CV:長谷川育美)

作詞:紺野アスタ
作曲:松本文紀
編曲:松本文紀
はい、ノベルゲーから『GINKA』ちゃんのOPですね。

長谷川歌唱二曲目、松本楽曲二曲目。お前らが重複するんかい。

松本サイドが容赦ない作曲をしてきている印象があるこの曲。歌わせるのは声優なんやで…と言いたくなるような音域してる楽曲である。

ほぼ同スタッフで制作した『ATRI』のOPを明らかに意識しているフレーズがあったりもする楽曲となっているが、透明感のある楽曲に仕上がっている。

作品にはフルサイズが入っているのだが、比較的シンプルな進行となっており、同じ松本楽曲であっても、『刻ト詩』程の印象の変化はない。

『GINKA』ちゃんをやっていると、非常にそのまんまと言っても過言ではない歌詞になっていたりするのだが、楽曲の雰囲気としても、非常に好みかつ作品に沿っている形となっており、力が入っているのを感じることが出来ます。

まぁ松本楽曲の進行だなあとは思う楽曲ではありますが、それが良いんだよなともなるわけであり。

サビに関しては非常に音域が高い楽曲となっており、本当に長谷川育美とかいう声優に歌わせること考えたの松本?ってなる。

なお長谷川は割とちゃんと歌っている。ただ、やっぱり最後の方の高音域は流石にきつそうだった。長谷川も万能ではないなとは。いや、十分すぎるくらい歌えているので、声優に基本歌は求めてないので良いし、歌えすぎてるからもう。というか結束バンド以外でもまぁ確認できたのも大きい。

楽曲としてのクオリティの高さと、長谷川の再確認もあって入ってきた感じ。

でも松本、もうちょっと加減してやりなさい、歌う声優が長谷川じゃなかったらこの曲壊滅してる可能性あるよ(
 
 

9、

花になって / 緑黄色社会

作詞:長屋晴子
作曲:穴見真吾
編曲:川口圭太・穴見真吾

music.youtube.com

www.youtube.com

アニメタイアップから一曲…というか緑黄色社会はそれとも関係なく聴いているから、タイアップしたから入ったというわけでもないんだけど。

薬屋のひとりごと』のOPであるこの楽曲。とにかくカッコいいという所が選出ポイント。一回聴いた段階でこれは入るんじゃないか?と思えた楽曲ですね。

颯爽としたスピード感、駆け抜けている感じがこの楽曲の良さ。まぁBメロでは一回落ち着くんだけども。

なんというか、緑黄色社会ってこんな楽曲も作れるんだなって。失礼な言い方すぎるけど。めっちゃええやんって。元々の緑黄色社会楽曲も好きなのあるんだけども。

力強さもある曲になっていて、これがフルになってもそうなんだよなあ。ラスサビの入り方とかも分かってるなあってなるし。

パワーと颯爽感が両立されていて、カッコいい楽曲に仕上がっていることに尽きるんだよな。あとボーカルとの相性もめちゃくちゃ良いんだよな。長屋晴子の声がバチバチにハマってるんだよ。それでこの曲のパワーを引き上げてると思うわ。

譜割りとかも、崩す所の崩し加減が非常に気持ちいいし。

サビの盛り上がりがちゃんと求めてる盛り上がり方してかっこいいし気持ちよくなれる。だから入ったんだよな。

当クールにはYOASOBIとAdoがいたんだけど、OPという所であれば緑黄色社会の勝ちだと思う。インパクトという所で言えば。 

 

 

10、

ラクルレボリューションNo.9 / フジファブリック

作詞:加藤慎一
作曲:山内総一郎

music.youtube.com

www.youtube.com

最後にフジファブリックで一曲。『ミラクルレボリューションNo.9』は迷曲の部類というか、異様にこびりつくスルメ曲となっている。

最も狂気なのは、JSPORTSがWBCの中継テーマをコレにしたことなのだが。これまでのJスポとフジファブリックとのタイアップと毛色が違いすぎるだろ。

とにかく癖になる楽曲であり、フジファブリックらしさというのを感じると言うか…

結局フジファブリックは一生志村という存在を言われ続けるのだが、その系譜を感じずにはいられない、ある意味で新生フジファブリックになってからもう15年も経つのに、改めて新生感を感じる楽曲に仕上がっている。

なんじゃこりゃから始まっても、なんか癖になってくる楽曲。それがコイツだと思う。

フジファブリックってなんでも作れるなってのと、フジファブリックってこういうのまだ作れんだっていうので、入ってきちゃいましたね。コイツ。結局聴いてるなってので入ってくる。感覚的な所が強いね、コイツは(

 

 

番外

(フルがないので選外)Phalaenopsis-reaction / 月乃

作詞:祝りんご
作曲:山口たこ
編曲:山口たこ

www.youtube.com

当ブログでの今年の10曲の選出は基本的にフルバージョンが出ないと選出しないことにしているのだが、コイツはいつまで経ってもフルが出ず、やっと出るみたいだが年をまたぐみたいなので、来年の10曲にも入ってなのだが、軽く紹介だけ。

山口たこがこんなユーロビートみたいなの描くとは思わんて。

聴いた瞬間から乗れるクソアツい楽曲に仕上がっており、OPサイズでもバチクソ強い。

最近月乃エロゲ楽曲増えてんなあ…とにかく曲の作りがアツ過ぎる。山口たここんなんも行けるんかい。お前なんでも出来るな。

 

 

まとめ

2022年の『今年の10曲』は以下の通りとなった。

 

1、光の中へ / 結束バンド

作詞:藤森元生
作曲:藤森元生
編曲:三井律郎

 

2、LOVE Gotcha! / AiRI

作詞:永原さくら
作曲:A-DASH
編曲:A-DASH

 

3、Glorious Moment! / ナリタトップロード (CV.中村カンナ) アドマイヤベガ (CV.咲々木瞳) テイエムオペラオー (CV.徳井青空)

作詞:松井洋平
作曲:三好啓太
編曲:三好啓太

 

4、ユエニ / 夏川椎菜

作詞:夏川椎菜
作曲:草野華余子
編曲:eba

 

5、雪は何色 / Kotoha

作詞:堀江晶太
作曲:堀江晶太
編曲:堀江晶太

 

6、刻ト詩 / Luna

作詞:すかぢ
作曲:松本文紀
編曲:松本文紀

 

7、スパークルダンサー / フレデリック

作詞:三原康司
作曲:三原康司
編曲:フレデリック

 

8、Star Trail / 四ノ宮銀花(CV:長谷川育美)

作詞:紺野アスタ
作曲:松本文紀
編曲:松本文紀

 

9、花になって / 緑黄色社会

作詞:長屋晴子
作曲:穴見真吾
編曲:川口圭太・穴見真吾

 

10、ラクルレボリューションNo.9 / フジファブリック

作詞:加藤慎一
作曲:山内総一郎

 

番外、Phalaenopsis-reaction / 月乃

作詞:祝りんご
作曲:山口たこ
編曲:山口たこ

 

年々カオスになっている気もするラインナップ。

エロゲ3、ノベルゲ規定するなら4になるので、結構ノベルゲー系統に傾いた年友言える。

アニソン系統は3曲くらいであり、そのうち緑黄色社会は別にタイアップだから選んだわけでもないっていう。

普通にフレデリックとかフジファブリックとか選ぶようになったのもいつものになりつつある。

そういう中で、ずーっと夏川椎菜が一曲は入り続けているというのも、良くわからんなあとなってくるところではあると思う。

堀江晶太、2年ぶりに復帰。

 

 

他の候補楽曲は以下の通り。

青い春と西の空 / 結束バンド
勇者 / YOASOBI
アイドル / YOASOBI
メイクストロボノイズ!!! / 夏川椎菜
グラデーション / SUPER BEAVER
TATTO / Official髭男dism
瞳のランデブー / フジファブリック×フレデリック

 

 

まぁ今年はこんな感じです。

 

以上。