↓個人的な感想はこちらに。
おにじと申します。
今回は速報記事。
ゆずソフトがついに新作を発表。
先週の金曜日、遂にゆずソフトが新作発表を予告した。
【お知らせ】ゆずソフト完全新作6月6日(金)午前0時に情報解禁です!よろしくお願いします 🎸 pic.twitter.com/WCOOjY25ca
— ゆずソフト【公式】 (@yuzusoft) 2025年5月30日
まぁ今回の場合は、年内発売が既に予告されていたこともあり、時期的には8月くらいまでには来ないとダメだし、そんなギリギリの感じもなかったので、そろそろかなという雰囲気はありましたけども。
ま、当ブログではずっとゆず案件は相変わらず追っておりましたけど。
ま、結局インターバルは伸びましたけども、まぁゆずのはいつでも注目されるわけではあり。
明日5時起きですので、感想とかは後で書くとして、情報だけは置いておきます。
『ライムライト・レモネードジャム』が発表
ということで、『ライムライト・レモネードジャム』が発表された。
【お知らせ】ゆずソフト2年ぶりの最新作は青春×恋愛×バンド!?『ライムライト・レモネードジャム』の情報を解禁しました!!公式WEBサイトを御覧ください!
— ゆずソフト【公式】 (@yuzusoft) 2025年6月5日
発売は2025年9月26日です! pic.twitter.com/kQObEuYPuZ
ストーリーは以下の通り。
音楽、仲間、そして恋。
彼女と出逢った日から世界は輝く——ベースは上手いが、特定のバンドに所属することのなかった【沖浪雪鷹】。
目標がない、けれど他にやりたいこともない。
漫然と音楽活動を続ける中で見かけた路上ライブが、
変わり映えしなかった【沖浪雪鷹】の日常を一変させる。素人同然のギターで、たった一人で弾き語りに挑戦する少女【陽見恵凪】。
彼女の路上ライブ見かけた瞬間から【沖浪雪鷹】の日常が、再びキラメキ始める。
スタッフは以下の通り。
原画:こぶいち・むりりん・ほかん・羽純りお
SD:こもわた遙華
シナリオ:天宮りつ・かずきふみ・さかき傘・瀬尾順
音楽:Famishin・Angel Note・zippy 他
CG:中乃・トミフミ 他
背景:Ryouma・わいっしゅ・ろど・ニライカナイ
ムービー:ろど 他
ディレクター:ろど
特別協力:bamboo(milktub/exOVERDRIVE)
こちらは基本メンツは普通に予告段階で出ておりました。
原画は前作から継続の4名体制。
シナリオはりつは当たり前として、かずきふみは3連投・瀬尾は『喫茶ステラ』以来3度目。さかき傘は初登場だ。
bambooが特別協力(ギターデザインとか箱取材で関わってるらしい)
キャラクターとCVは以下の通り。
陽見恵凪(はるみ・えな) / CV:御園紗々
隠杏珠(なばり・あんじゅ) / CV:天季ひより
嶌越月望(しまこし・つきみ) / CV:虎瀬がお
二見原莉々子(ふたみはら・りりこ) / CV:しましまはかせ
サブヒロイン
礫川美玖(こいしかわ・みく) / CV:くすはらゆい
茶園那優花(さえん・なゆか) / CV:夏和小
以上となる。
声優方針、めちゃくちゃ転換してきた。
久々のかなりの入れ替えですが、夏和小は4連投。
くすはらゆいがカムバック枠。
メインはかなり知らねえ名義が出てきていますが、天季、虎瀬、しましまは何かしらに出現しています。
また、今回はほかんがメインヒロインをやっており、むりこぶの絵じゃないメインヒロインが登場だ。
今後の展開に関して
今後の展開は、例年のゆずソフトであれば
・メインヒロインのキャラクターソングの公開(コレに同伴するミニドラマもアリ)
・4コマ動画の公開
・体験版の公開
・OPムービーの公開
等が、いわゆる特典以外ではあると思われる。
なお、近年5作(PARQUET除く)の各種展開時期に関しては以下の通り。
9月ということは、急ピッチになるのでそれこそ今月末月曜日辺りにキャラソン1が出る感じになる可能性すらある。
OPとか体験版は大体発売一ヶ月前くらいのイメージです。
追記:すまんバンドものだからキャラソンなし、バンド曲MVが出るらしい。
ドラマCDはドラマパートがフルでYouTubeに上がるそうです。
ゆず生始まる頃にはほぼ寝てたので把握してませんでした。すいません(
最新作はどうなるのか?
2年ぶりとなる新作。
今作においては、バンドものという結構違う雰囲気のものが出てきたとは思うのだが、これがどういう感じに作用するのか。
声優に関してはまじで方針変更である。
完全に現実路線っぽく見えるのは非常に好感触だが…?
まぁとりあえず寝ます。取り急ぎでした。
以上。