声オタおにじくんの声学審問H!

声オタおにじくんの声学審問H!

過激派で有名な(?)おにじさんが、声優の事を語ったり。

声オタおにじくんの声学審問H!


おすすめ記事

平面磁気駆動ドライバを安価で楽しめる!『TRN XuanWu』レビュー

おにじと申します。

 

今回はオーディオレビュー。

今回も、LINSOUL様からお声がけ頂き、製品を提供して頂けた奴のもう片方。

『TRN XuanWu』をご紹介する。

開封

ということで開封

 

中身はこんな感じ。

XuanWu本体
0.78mm 2ピンケーブル(qdc型)
イヤーピース3種類 (S・M・L)
説明書
紙類

こんな感じ。

 

2ピンは隠れてるタイプのTRNとかKZに最近多い形。

 

 

外観チェック

では、本体の外観をチェックしていこう。

外見は黒とゴールドという感じで、高級感を出そうとしてる感じ。

今の中華イヤホンのビルドクオリティは普通に高いので、心配するような事もない。

 

イヤーピースを外すとこんな感じ。

 

まぁここの柄とかを写真で撮るの大変だったりするけどさ…w

 

 

聴いてみよう

では、実際に聴いてみよう。

 

装着感に関しては、何の問題もないかなと言う感じ。

形も含めて、本体でも支えるし、悪いことはまぁないよね、この形中華イヤホンでもめちゃくちゃ見たし。

 

この製品の一番の特徴は平面磁気駆動ドライバって奴。

ダイナミックドライバとこの平面駆動ドライバの組み合わせなのである。

1SPD+1DDという、まぁ見慣れない表記もしているしね…w

この価格帯で平面駆動が使われているのは珍しいっぽいので、それだけでも価値があるイヤホンという言い方も出来るんじゃないかな。

 

聴いてみて、最初に普通に良い音っぽいなと思った。毎回こうなんよもう。

聴いた瞬間にダメだなってなるイヤホン、現実に存在はするはずなんだけど、最近そういうのには当たらないなって。

 

まぁこういう中華イヤホンって基本低音寄りだけど、これもそうだと思う。

全体的な印象としてはまとまっている感じだと思う。

ただ、TRNのイヤホンらしさみたいなのはあると思う。メリハリというか。

平面駆動っていうのは、クリアな所が特徴らしいのだが、そこは感じる。感じているのか、「平面駆動ってクリアなんだよ」っていうのを見ているせいで勝手にそう思ってしまっているかは知らん。

ただその中で低音の所が強いかなと。伸びている感じもあると思う。

でもゴリゴリ低音というわけではなく、中音域とかが割りを食ってる感じではない。

 

中音域はそれでも主張が強いわけではないので、ボーカルとかが強調されるようなイヤホンよりは出て来ない印象はあるかもしれない。

まぁそういうイヤホンと比較してそうなだけなのかもしれないけど。

 

高音に関しては、ダイナミックドライバは作用して、出ている感じがする。

なので、低音高音非常にメリハリが出ている感じになるのよねえ…

ただ割とこの高音が暴れてる部分もあり、刺さる人には刺さるらしい。

筆者は刺さらなかったけど。

最初は割りと暴れてる感もある高音だが、エージングしていくと結構収まり良くなっていく気がする。

 

同じくレビューした『Cadenza』が元気だけどスッキリしてるという感じなら、こちらはメリハリ効いてる感じ。まぁでも落ち着いている部分もある気もするんだけど、こういう言語化って難しいなあ…

まぁ音の性格は当たり前だけど、中身が違うと変わってくるよねえ。

 

 

今回は『TRN XuanWu』をご紹介した。

TRNは中華イヤホンでも結構メジャーで、筆者も色々なイヤホンを使用してきたが、相変わらずの安定感というのはある。

ビルドクオリティとかに関しては本当に高いし、付属品も充実している。

やはりこのイヤホンの特徴というのは、平面磁気駆動ドライバという所にある。

このドライバが入っているのってもう少し高い部類のイヤホンに中華系統だとしてもなってくるので、手を出しやすい平面磁気駆動ドライバ搭載イヤホンとしては良いと思う。

ただ、荒削りな部分もなくはないので、そこをどう考えるのか。

ハキハキ明瞭、メリハリドンドンという感じのイヤホンで、低音も高音もくるので。

まぁでも価格が安いからなあ…

平面駆動使ってみたいって人は手を出せばいいと思う。初手としてはいい感じというか、イヤホンのバリエーションにコイツがいると楽しい。って感じ。

 

 

以上。