声オタおにじくんの声学審問H!

声オタおにじくんの声学審問H!

過激派で有名な(?)おにじさんが、声優の事を語ったり。

声オタおにじくんの声学審問H!


おすすめ記事

コスパ良しのダイナミックマイク。『FIFINE K658』レビュー

おにじと申します。

 

今回はガジェットレビュー。

めちゃくちゃガジェットレビューブログになりつつある。

いや、別に元々からその要素あったんだけどね。

 

今回はマイクをレビューしていく。

1万円台で買えるUSBダイナミックマイク、『FIFINE K658』を、今回FIFINE様からご提供頂いたので、使ってみてのレビューをしてみる。

この記事に登場する製品はFIFINE様からご提供頂いた物ですが、記事の内容などには指示はないため、正直な感想を掲載しております。

動機

今回頂いた理由としては、以前買ったJBLの『QUANTUM STREAM』と性質が違うマイクが欲しかったからである。

『QUANTUM STREAM』は素晴らしいマイクなのだが、コンデンサーマイクなので、周りの音を拾いやすく、ちょっと通話では不向きな場面もあった。

今回頂いた『FIFINE K658』は、同じくらいの価格帯のダイナミックマイクということで、こっちも良さげだなという感じで。

 

開封

では開封。そこそこでっけえ箱。

 

中身は以下の通り。

マイク本体
ショックマウント
ショックマウント取り付け用金具
2.5M Type A →Type C USB ケーブル
5/8” → 3/8” 変換ネジ
三脚スタンド(付属しなくなったらしいです)
取扱説明書

付属品は充実のラインナップって感じ。

ショックマウントがついてるってのが一番ありがたい要素だと思う。

マイクにおいて、振動とかは本当に大敵なので、付属でショックマウントがついていると別に用意しなくていいっていうのが。

 

 

外観チェック

じゃあ外観をチェックしていく。

マイク本体は金属製でしっかりしている感じ。

マットブラックって感じでかっこいい。コスパが良いとは言え、1万はするマイクなので、これはありがたいポイントだろう。

 

目につくのは、このデカい出っ張り。

ここにはゲインを変えるダイヤルと、ミュートオンオフ出来るタッチセンサーがある。

ダイヤルがデカいのは触りやすさとしてはありがたいし、ミュートのオンオフが物理ボタンでないのは、押した時の音が入りにくくなるので良いポイントだろう。

 

マイク底にはUSB-Cとイヤホンジャックが搭載。

こういうのでもUSB-Cがデフォルトとなったのは本当にありがたいポイントだろう。

イヤホンジャックはダイレクトモニター用になっており、喋っている自分の声をリアルタイムで聞くことができる。

PCのサウンドを同時に聞ける、ありがたい時にはありがたいやつ。

 

あと底面には、ライティングされるライトがついてる。

なんかマイク、底面ライティング増えてるよね。筆者が買ったJBLのもそうだったし。

なお、こちらはマイク単体でオンオフが出来るボタンがついてる。ありがたい。寝る時とかに光がうるっせえ!みたいなことはない(

 

あとポップガードがかぶさっている。

追加でポップガード買わなくて良いし、すっぽり被さってるので触る必要もない。これもいい感じ。

 

スペックは以下の通り。

製品名 K568
種類 ダイナミック型
指向性 単一指向性
ビットレート/サンプルレート 16-bit / 48kHz
周波数特性 70Hz-15kHz
SN比 ≥-70dBA
最大SPL 110 dB
ゲインコントロール 本体ダイヤル
ヘッドホン出力 3.5mm
対応コネクター USB-C – USB-A
マイクミュートスイッチ あり(タッチ操作)
ソフト

 

使ってみよう

では、使ってみよう。

『FIFINE K658』のコスパの良いポイントとして、ショックマウントがついてくる所がある。

しかもかなりしっかりしてそうだし。これ付属で全然事足りる。

こちら、5/8” → 3/8” 変換ネジもついてるので、一般的なマイクアームにもつけられるはず。

 

 

ということで外見はこんな感じに。

普通に良いなデザイン。

 

USBに接続するとピカピカ光る。

この光る色とかは変えられないみたい。

これショックマウントに反射して良い感じに見えるので、ショックマウント、機能性的にも、見栄え的にも考えられてる。

 

マイクアームにも使えるショックマウントだが、普通に使えちゃうのも素晴らしいなと。

 

電源が入ると、ミュートボタンのわかりやすさがわかる。

ミュートになると赤に点灯するので、視覚的に今どっちかわかりやすい。

 

ソフトとかはないので、基本マイク単体、もしくはパソコン側の汎用的な設定の方で調整する形になる。

イヤホンジャックから音を取れはするが、音質はあんまりで、音量を大きく変えられる感じでもないので、おまけと考えた方が良さそうかな。

 

youtu.be

音の印象としては、人の声を聞き取りやすい、ストリーミング系に合いそうな音。

音質としても普通にきれいだし、このクオリティでダイナミックマイクで1万ならめちゃいいのではないだろうか。

低温がどっちかっていうとカットされている、ヌケの良い音という感じで、ダイナミックマイクらしく単一指向性の正面からの音をしっかりと取るタイプ。

ダイナミックマイクコンデンサーマイクの違いを改めて感じた。

ただうちのメインPCだと相性問題が発生しやがったのが問題。うちのメインPC、定期的にUSB相性問題発生するんだけどなんなん?(

 

今回は『FIFINE K658』をレビューさせて貰った。

1万円で買えるUSBダイナミックマイクということで、ほぼ他に選択肢がないような所を突いている。

FIFINEとしては比較的高価なマイクだが、ダイナミックマイクとしてはマジで安い。

そしてこの付属品や、物としての出来のよさ、クオリティの高さという所を考えると、コストパフォーマンスは間違いなく良いと言える製品となっていると思う。

定期的にセールやクーポンも配布されているようなので、そちらもチェックだ。

 

以上。